全般
- ウェブサイトの利用方法は?
- 
弊社ウェブサイト(www.oupjapan.co.jp)は、アカウントのご登録をしていなくてもご利用いただけます。ただし、オンラインで商品を購入される場合はアカウントの登録が必要になります。 商品は、検索機能を使ってお探しいただけます。商品検索ページへは、メニューの「カタログ・商品検索」をクリックしてアクセスしていただけます。 
- アクセシビリティについてどのような配慮がなされていますか?
- 
オックスフォード大学出版局は、ウェブサイトを可能な限り広範なユーザーにとって使い勝手のよいものにするべく努めています。ユーザビリティとユニバーサルデザインの原理に則り、以下の点に配慮しています。 - ページレイアウトを管理し、内容を明確に表現できるようCSSを使用
- 画像に代替テキストを適用
- 適切なHTMLタグを使用
 なお、これらの試みは、弊社が使用するソフトウェアによって制限されることもあります。弊社は常に改善策を模索しており、お客様のフィードバックはそのために大変役立ちます。弊社のウェブサイトのご利用に際しお気づきの点がございましたら、弊社カスタマーサービス宛にお気軽にお知らせください。 
- サービスの休止について
- 
弊社ウェブサイトは保守作業のためサービスを一時的に休止することがあります。予定されたサービス停止については、ウェブサイトへの情報掲載や、Eメールでのご案内などの手段で事前にお知らせいたします。 ただし、機器、ソフトウェアおよびプログラムの不具合などに起因する不測のサービス休止が生じる場合があります。その際は、復旧に向けて最大限の努力をし、システム復旧後は速やかに、ウェブサイトやEメールを通して状況の説明・報告を行います。 
- ウェブサイト上のカタログ情報は最新の内容ですか?
- 
弊社はウェブサイトの情報を最新に維持するよう努めています。また在庫情報は定期的に更新しています。 ウェブサイトの運営にあたり、掲載情報の内容、システムの機能などについて細心の注意を払っておりますが、弊社はそれらの正確性について保証をするものではありません。弊社は常に改善策を模索しており、お客様のフィードバックはそのために大変役立ちます。弊社のウェブサイトのご利用に際しお気づきの点がございましたら、お気軽にお知らせください。 
- 書籍のサンプルページを見ることはできますか?
- 
弊社ウェブサイトでご紹介している商品の多くは、商品詳細ページでサンプルページをご覧いただくことができます。 
- 教師および学生向け資料
- 
オンライン・リソース・センターでは、Oxford University Press (UK)および刊行物の著者によって開発された教師および学生向けの各種資料を提供しています。同センターでは教科書に関連した様々な補足資料をご利用いただけます。 
- 教師や学習者の親向け資料
- 
先生方向けの各種資料は以下のウェブサイトでご提供しています: - ELT(英語教育教材)
 https://elt.oup.com/teachersclub/
- イギリスの教科書・児童書
 https://global.oup.com/education/
 お子様、親御様向けの各種資料は以下のウェブサイトでご提供しています: 
- ELT(英語教育教材)
- 図書館向けの資料はありますか?
- 
学校および大学図書館関係者向けの各種資料は以下のウェブサイトでご提供しています: 
 http://ukcatalogue.oup.com/category/librarians.do
- 書店、取次向けの情報はどこで得られますか?
- 
書店様および取次業者様向けの各種情報は以下のウェブサイトでご提供しています: 
 https://www.oupjapan.co.jp/shoten
- OUPジャパンウェブサイトの情報をコピーしたり二次利用したりすることはできますか?
- 
弊社ウェブサイトに掲載のコンテンツは、オックスフォード大学出版局に著作権が帰属するか、もしくは他の著作権者の許可のもと提供されたものです。これらのコンテンツを許可なく利用することを禁じます。このウェブサイトのコンテンツは、個人用途のみご利用いただけます。オックスフォード大学出版局の事前の書面による許可なしに、情報をコピー、変更、出版、放送、またはその他の手段により配布することはできません。 オックスフォード大学出版局によって提供されこのウェブサイトに掲載される名称「Oxford University Press」「Oxford」および商品、サービス、その他の名称は、オックスフォード大学出版局の商標または登録商標です。 オックスフォード大学出版局が著作権を有するコンテンツの複製や編集、配布など、利用に関する許可取得の詳細については以下のページご覧ください。 http://global.oup.com/uk/rights/ (Oxford University Press, UKによって運営) 
- ライセンスの許諾について教えてください
- 
- 学術・一般書
- 
弊社は、学術ジャーナルや学術書のライセンス許諾に関し、厳格な規定を設けています。詳細については、以下のウェブサイトをご覧ください。音楽に関する学術論文、書籍および学術ジャーナル関連の許諾の詳細についても、同ページにてご確認ください。 Global Business Development and Rights Department – 翻訳、再版、デジタルライセンスに関する許可の取り扱いについて: 
 http://global.oup.com/uk/academic/rights/
 - エデュケーション
- Children’s and Educational Rights Department は、オックスフォード大学出版局エデュケーション部門より刊行されているすべての一般向け、学校向け書籍を対象とした翻訳、再版、辞書ライセンス、許諾、フィルムおよびTVの権利などの副次権を所有しています。 Children’s and Educational Rights の詳細については以下のウェブサイトをご覧ください。
 https://global.oup.com/education/rights/
 - 英語教育
- 
ELT商品関連のライセンスを取得したい場合は、ELTライセンス部門にお問い合わせください。 
 eltrights.uk@oup.com(英語)お客様の質問が特にELT辞書の電子ライセンスに関連する場合は、弊社の辞書ライセンス部門にお問い合せください。 
 http://global.oup.com/uk/academic/rights/dictionaries/
 - 学術ジャーナル
- 
OUPは、弊社が出版する学術ジャーナルに関する包括的な権利および許可サービスを取り扱っています。 学術ジャーナルのコンテンツ使用許可、翻訳、および一般的ライセンスに関する詳細については以下のサイトご覧ください。 
 http://www.oxfordjournals.org/en/access-purchase/rights-and-permissions.html
 - 音楽
- オックスフォード大学出版局は、演奏会、教会音楽および様々な教育音楽のカタログを出版しています。弊社は、合唱音楽においてイギリス市場をけん引するリーダー的存在であり、弊社のカタログは、オーケストラおよび室内楽、オペラとバレエ、楽器教育資材と名曲集、聖歌、讃美歌、讃美歌集、および、音楽教師と聖歌隊トレーナーのための教育資源を取り扱っています。弊社は印刷、演奏、録音、録画、および放送に関して厳格なライセンス許諾基準を設けています。音楽関連のライセンス取得の詳細は以下のウェブサイトでご確認いただけます。 http://global.oup.com/uk/music/musicrights/
 
- 冊子版の商品カタログを入手するにはどうしたらよいですか
- 
冊子版のカタログをご希望の場合は、以下のアドレス宛にEメールでお問い合わせください。 ELT(英語教育教材)、イギリスの教科書・児童書カタログ : elt.japan@oup.com 
 学術・一般書カタログ : ag.japan@oup.com
- カタログが誤って重複して送られるのを避けたり、新しい住所に送ってもらうにはどうすればよいですか
- 
ご登録住所の変更や削除については、elt.japan@oup.comへお問い合わせください。 
- 特定の出版物を探しているのですが、このウェブサイトに見当たりません
- 
弊社は世界で最も規模の大きな大学出版局であり、年間約6000点以上を出版しておりますが、日本ではそのほんの一部を在庫しているに過ぎません。イギリス本社のホームページ(英語版のみ)では、弊社のほぼ全タイトルの情報を掲載しておりますので、こちらもあわせてご利用ください。在庫状況や海外発注に関してご質問がある場合は、elt.japan@oup.comにお問い合わせ下さい。 
- 教材紹介や教師トレーニングをしてくれるコンサルタントがいると伺っておりますが、私たちの方に来てもらうにはどうすればよいのですか
- 
弊社には、バイリンガルでプロとしての資質を備えたELTコンサルタントがおり、ELTの全教材の中でどれが皆様にふさわしいかについてのご相談を承っております。また、教師のためのトレ-ニング・セミナー、教材を用いたワークショップのアレンジメントも行っております。 詳しくはelt.japan@oup.comまでお問い合わせ下さい。