OXFORD UNIVERSITY PRESS

ユーザーログイン

Oxford International Early Years Activity Book 2

ISBN : 9781382032599

参考価格(税込): 
¥1,232
フォーマット
Paperback
小学校への入学を控えて、体系的に英語、算数、理科の知識がまとめて学べる未就学児向けアクティビティブックです。 イギリスの対象年齢は3~5歳、心身の健康を一つのテーマにアクティビティなども充実し親しみやすいキャラクターと共に学習を進めることができます。 国際的な環境での使用を想定し構成されているため、英語が母国語ではない学習者のためのサポートも充実しています。 ご家庭でも実践できるアクティビテ ... 続きを読む

このサイトでご購入いただけます

このサイトでご購入いただけます

詳細を見る

Oxford International Early Years Activity Book 1

ISBN : 9781382032582

参考価格(税込): 
¥1,232
フォーマット
Paperback
小学校への入学を控えて、体系的に英語、算数、理科の知識がまとめて学べる未就学児向けアクティビティブックです。 イギリスの対象年齢は3~5歳、心身の健康を一つのテーマにアクティビティなども充実し親しみやすいキャラクターと共に学習を進めることができます。 国際的な環境での使用を想定し構成されているため、英語が母国語ではない学習者のためのサポートも充実しています。 ご家庭でも実践できるアクティビテ ... 続きを読む

このサイトでご購入いただけます

このサイトでご購入いただけます

詳細を見る

Pippi Longstocking Goes Aboard

ISBN : 9780192775085

参考価格(税込): 
¥2,288
著者: 
Author Astrid Lindgren and Illustrator Lauren Child
ページ
208 ページ
フォーマット
Paperback
サイズ
246x189 mm
刊行日
2022年10月
世界中の子供たちに愛されてきたアストリッド・リンドグレーン。こちらは、「ピッピ船に乗る」のギフトエディションです。プレゼントにおすすめです!   ... 続きを読む

取り扱い書店様でご購入いただけます

取り扱い書店様でご購入いただけます

詳細を見る

The Victorians: A Very Short Introduction [#739]

ISBN : 9780198736813

参考価格(税込): 
¥1,969
著者: 
Martin Hewitt
ページ
160 ページ
フォーマット
Paperback
サイズ
111 x 174 mm
刊行日
2023年08月
シリーズ
Very Short Introductions
英国の歴史の中で、近代都市社会の多くの課題に最初に取り組んだのがヴィクトリア朝の時代です。それ故に、交通網や下水道、道路、家屋などの大部分で、この時代のものが未だに使用され続けています。芸術、科学、文学などの文化的遺産にも賞賛すべきものが多々ありますが、一方でこの時代の人々の行動・判断によって、後の世界が悪しき方向へ誘われていった側面があるのも事実です。ヴィクトリア朝という時代は一体どのようなもの ... 続きを読む

このサイトでご購入いただけます

このサイトでご購入いただけます

詳細を見る

Borders: A Very Short Introduction (2nd edition) [#328]

ISBN : 9780197549605

参考価格(税込): 
¥1,969
著者: 
Alexander C. Diener; Joshua Hagen
ページ
160 ページ
フォーマット
Paperback
サイズ
111 x 174 mm
刊行日
2024年03月
シリーズ
Very Short Introductions
初版(2012年)では、歴史的・政治的・社会的観点から国境の種類や機能を考察し、この先も国境が論争の種になり続ける理由を明らかにしました。移民・難民の増加、海洋主権をめぐる緊張の高まり、サイバーセキュリティ・監視・バイオメトリクスなどの進展、拘禁・強制送還のインフラ拡大などといった問題と平行して、やはりその後も国境は重大な関心事であり続けています。こちらは、英国のEU離脱、2015年の欧州難民危機 ... 続きを読む

取り扱い書店様でご購入いただけます

取り扱い書店様でご購入いただけます

詳細を見る

Biodiversity Conservation: A Very Short Introduction [#738]

ISBN : 9780199592272

参考価格(税込): 
¥1,969
著者: 
David Macdonald
ページ
224 ページ
フォーマット
Paperback
サイズ
111 x 174 mm
刊行日
2023年07月
シリーズ
Very Short Introductions
生物種は進化と絶滅を繰り返し、地質時代には数回の大量絶滅が起きたことが知られています。現在、再び大量絶滅期を迎えているとされますが、これは人類が地質学的規模で引き起こした変化によるものであることを多くの証拠が示唆しています。生命の多様性は世界のあらゆる自然循環の原動力で、人類が依存する多くの資源の源でもあります。したがって、生物多様性の保全はすべての人の生命線となる事象なのです。本書では、生物多様 ... 続きを読む

このサイトでご購入いただけます

このサイトでご購入いただけます

詳細を見る

Globalization: A Very Short Introduction (6th edition) [#086]

ISBN : 9780192886194

参考価格(税込): 
¥1,969
著者: 
Manfred B. Steger
ページ
192 ページ
フォーマット
Paperback
サイズ
111 x 174 mm
刊行日
2023年06月
シリーズ
Very Short Introductions
「グローバリゼーション」を政治経済に留まらず、文化、環境、イデオロギーをも含む社会の多元的変容過程として論じる、シリーズきってのベストセラーです。主な用語や概念について簡潔な定義を提供するのみならず、グローバル化は善か悪かといった難問にも取り組みます。2023年改訂の第6版は、気候変動、パンデミック、ナショナリズムの復活、グローバル化するSNS、貿易戦争、中国の世界的地位向上、ロシアの拡張主義、核 ... 続きを読む

取り扱い書店様でご購入いただけます

取り扱い書店様でご購入いただけます

詳細を見る

Ibn Sīnā (Avicenna): A Very Short Introduction [#736]

ISBN : 9780192846983

参考価格(税込): 
¥1,969
著者: 
Peter Adamson
ページ
144 ページ
フォーマット
Paperback
サイズ
111 x 174 mm
刊行日
2023年07月
シリーズ
Very Short Introductions
イスラームが生んだ最高の哲学者、イブン・スィーナー(980-1037年)とその著作、歴史的背景を概観し、イスラム思弁哲学(カラーム)との関係に注意を払いながらその思想を紹介する一冊です。論理学上の功績や、人の魂と力についての理論、最も有名な著作の『医学典範』と『治癒の書』の関係性、存在の形而上学などに触れますが、特に空中浮遊人間説(思考実験)と神の存在証明に重きを置いています。最終章ではアル・ガザ ... 続きを読む

このサイトでご購入いただけます

このサイトでご購入いただけます

詳細を見る

Mathematical Analysis: A Very Short Introduction [#734]

ISBN : 9780198868910

参考価格(税込): 
¥1,969
著者: 
Richard Earl
ページ
208 ページ
フォーマット
Paperback
サイズ
111 x 174 mm
刊行日
2023年06月
シリーズ
Very Short Introductions
ニュートンやライプニッツの17世紀の微積分は不安定な基礎の上に築かれたものでした。18世紀から19世紀にかけて、ボルツァーノ、コーシー、ワイエルシュトラスといった数学者たちによって、この学問の厳密な基礎を確立し始めたのです。その結果生まれた学問分野が現在では「代数学」「幾何学」と併せて数学の三大分野をなす「解析学」として知られるようになったものです。本書は数学の素養のある読者を対象に、数理解析学の ... 続きを読む

このサイトでご購入いただけます

このサイトでご購入いただけます

詳細を見る

Invasive Species: A Very Short Introduction [#737]

ISBN : 9780198818281

参考価格(税込): 
¥1,969
著者: 
Julie Lockwood; Dustin J. Welbourne
ページ
144 ページ
フォーマット
Paperback
サイズ
111 x 174 mm
刊行日
2023年06月
シリーズ
Very Short Introductions
氷床を含むどの大陸、池、湖、海…今や地球上のどこにも外来の動植物がいない場所など無いでしょう。侵略的外来種の明確な定義を示し、本来そこにいなかった生物が他の地域から入り込むことになる無数の要因、それが環境、社会、経済面に及ぼす影響を考察します。地球規模で起こっている変化が生物の多種多様性にどう作用しているのかや、悪影響に対策するための政策・管理の手法を探り、侵略的外来種がより大きな文脈での環境の変 ... 続きを読む

このサイトでご購入いただけます

このサイトでご購入いただけます

詳細を見る