OXFORD UNIVERSITY PRESS

ユーザーログイン

World Music: A Very Short Introduction

参考価格(税込): 
著者: 
Philip V. Bohlman
World music is presented in its full historical and modern diversity, ranging from folk and traditional music to 'worldbeat' It devotes space in each chapter to those who make and study world music ... 続きを読む

このサイトでご購入いただけます

このサイトでご購入いただけます

詳細を見る

Ancient Egypt: A Very Short Introduction

参考価格(税込): 
著者: 
Ian Shaw
Ian Shaw is one of the foremost authorities on Ancient Egypt. Considers all aspects of ancient Egyptian culture, from tombs and mummies to the discovery of artefacts, and the decipherment of hierog ... 続きを読む

このサイトでご購入いただけます

このサイトでご購入いただけます

詳細を見る

Cosmology: A Very Short Introduction [#051]

ISBN : 9780192854162

参考価格(税込): 
¥1,969
著者: 
Peter Coles
ページ
160 ページ
フォーマット
Paperback
サイズ
111 x 174 mm
刊行日
2001年08月
シリーズ
Very Short Introductions
宇宙論とは何か、宇宙学者とは何をする人たちなのかといった疑問に答えを出します。また宇宙論の歴史、ビッグバン理論の発展、量子宇宙論、スーパーストリング理論、暗黒物質などのトピックを、数学や専門用語を用いずに解説します。     Written in simple language, without mathematics Covers both the histor ... 続きを読む

取り扱い書店様でご購入いただけます

取り扱い書店様でご購入いただけます

詳細を見る

Nietzsche: A Very Short Introduction [#034]

ISBN : 9780192854148

参考価格(税込): 
¥1,969
著者: 
Michael Tanner
ページ
128 ページ
フォーマット
Paperback
サイズ
111 x 174 mm
刊行日
2000年10月
シリーズ
Very Short Introductions
哲学界に多くの論争の種をまいたフリードリヒ・ニーチェ(1844-1900年)の思想は、その死後、非理性的であるとも、分析的であるとも、さまざまに解釈されてきました。ニーチェが発展させた「超人」思想や「力への意志」は、やがてドイツのナショナリズムの中で「奴隷道徳」と「君主道徳」の混同、という誤解を生むことになりました。あいまいな解釈がなされてきたニーチェの思想を概説し、その発展と多くの誤解を解きほぐ ... 続きを読む

このサイトでご購入いただけます

このサイトでご購入いただけます

詳細を見る

Socrates: A Very Short Introduction

参考価格(税込): 
著者: 
Christopher Taylor
刊行日
2000年12月
Socrates is one of the most important figures in the history of Western Philosophy, but also one of the least known. Christopher Taylor explores the relationship between the historical Socrates and ... 続きを読む

このサイトでご購入いただけます

このサイトでご購入いただけます

詳細を見る

Wittgenstein: A Very Short Introduction [#046]

ISBN : 9780192854117

参考価格(税込): 
¥1,969
著者: 
A. C. Grayling
ページ
160 ページ
フォーマット
Paperback
サイズ
111 x 174 mm
刊行日
2001年02月
シリーズ
Very Short Introductions
オーストリアで生まれ、主にイギリスで活躍したルートヴィヒ・ヴィトゲンシュタイン(1889-1951年)は、非常に独創的な哲学者です。特に20世紀における言語哲学、論理哲学、心の哲学分野での発展は、彼に負うところが大きく、哲学の域を超え、文学、言語学、人類学、心理学、社会学にも多大な影響を与えました。本書ではその考え方の本質と影響を検証し、今もなお人々を魅了してやまない人気哲学者の思想に深く迫ります ... 続きを読む

取り扱い書店様でご購入いただけます

取り扱い書店様でご購入いただけます

詳細を見る

Descartes: A Very Short Introduction [#030]

ISBN : 9780192854094

参考価格(税込): 
¥1,969
著者: 
Tom Sorell
ページ
128 ページ
フォーマット
Paperback
サイズ
111 x 174 mm
刊行日
2000年10月
シリーズ
Very Short Introductions
あらゆるものを疑い続けた末に、少なくともそう考えている時の自分自身は何者かでなければならない、という結論に達した哲学者ルネ・デカルト(1596-1650年)が残した言葉が、かの有名な「我思う、ゆえに我あり」です。デカルトは活動期間が非常に短かったにもかかわらず、近代哲学の祖と呼ばれ、哲学と科学の分野に大きく貢献しました。物理学への新しい数学的アプローチを提唱し、自らの形而上学を発展させたデカルトの ... 続きを読む

このサイトでご購入いただけます

このサイトでご購入いただけます

詳細を見る

Aristotle: A Very Short Introduction [#032]

ISBN : 9780192854087

参考価格(税込): 
¥1,969
著者: 
Jonathan Barnes
ページ
176 ページ
フォーマット
Paperback
サイズ
111 x 174 mm
刊行日
2000年10月
シリーズ
Very Short Introductions
万学の祖とも呼ばれる古代ギリシアの哲学者、アリストテレス(紀元前384-322年)。本書では当時の歴史的背景を考慮しつつ、アリストテレスが行なった科学的な研究、論理学や形而上学における発見、心理学、倫理学、政治学の研究、芸術や詩学についての考えを一般向けにわかりやすく紹介するとともに、古代の哲学者として、また科学者としてのアリストテレスの重要性や、後世への影響について検証します。(cf. The ... 続きを読む

このサイトでご購入いただけます

このサイトでご購入いただけます

詳細を見る

Machiavelli: A Very Short Introduction

参考価格(税込): 
著者: 
Quentin Skinner
刊行日
2000年12月
Machiavelli's recommendation for the conduct of political leaders hold an enduring fascination His best-known work,The Prince is still widely read Quentin Skinner's introduction has been praised a ... 続きを読む

このサイトでご購入いただけます

このサイトでご購入いただけます

詳細を見る

Hume: A Very Short Introduction

参考価格(税込): 
著者: 
A. J. Ayer
刊行日
2000年12月
Written by A J Ayer, himself an eminent twentieth-century philosopher Hume's life and works are an important area of focus for British philosophy and empirical thinking Covers Humes theories about ... 続きを読む

このサイトでご購入いただけます

このサイトでご購入いただけます

詳細を見る