OXFORD UNIVERSITY PRESS

ユーザーログイン

The Knowledge-creating Company: How Japanese Companies Create the Dynamics of Innovation

ISBN : 9780195092691

参考価格(税込): 
¥11,165
著者: 
Ikujiro Nonaka; Hirotaka Takeuchi
ページ
304 ページ
フォーマット
Hardcover
サイズ
161 x 241 mm
刊行日
1995年09月
Written by two leading Japanese business experts, who were the first to tie the success of Japanese companies to their ability to create new knowledge and use it to produce successful products and ... 続きを読む

取り扱い書店様でご購入いただけます

取り扱い書店様でご購入いただけます

詳細を見る

A Guide to Orchestral Music: The Handbook for Non-Musicians

ISBN : 9780195040418

参考価格(税込): 
¥7,238
著者: 
Ethan Mordden
ページ
592 ページ
フォーマット
Paperback
サイズ
140 x 216 mm
刊行日
1986年03月
シリーズ
Oxford Quick Reference
Relaxed and accessible in style, this authoritative guide is the first symphony handbook for non-musicians. The book begins with a general introduction to the symphony and short pieces on the orchestr ... 続きを読む

取り扱い書店様でご購入いただけます

取り扱い書店様でご購入いただけます

詳細を見る

Intelligence: A Very Short Introduction

参考価格(税込): 
著者: 
Ian J. Deary
Ian Deary is a distinguished researchers into human intelligence, and has published widely on the subject Intelligence and 'IQ' and the issues they raise appeal to an extensive general readership — ... 続きを読む

このサイトでご購入いただけます

このサイトでご購入いただけます

詳細を見る

Jung: A Very Short Introduction [#040]

ISBN : 9780192854582

参考価格(税込): 
¥1,969
著者: 
Anthony Stevens
ページ
192 ページ
フォーマット
Paperback
サイズ
111 x 174 mm
刊行日
2001年02月
シリーズ
Very Short Introductions
スイスの精神科医で心理学者、カール=グスタフ・ユング(1875-1961年)の分析心理学(ユング心理学)を取り上げます。その基本概念に触れ、神話、宗教、魔術、共時性、性別による心理の違いといった異なるテーマに対する分析を解説します。さらに人生の節目や心理学的類型、夢分析、ユング派精神分析などの実践についても検討します。     Jung's ideas are of considerab ... 続きを読む

このサイトでご購入いただけます

このサイトでご購入いただけます

詳細を見る

Gandhi: A Very Short Introduction [#037]

ISBN : 9780192854575

参考価格(税込): 
¥1,969
著者: 
Bhikhu Parekh
ページ
160 ページ
フォーマット
Paperback
サイズ
111 x 174 mm
刊行日
2001年02月
シリーズ
Very Short Introductions
モハンダス=カラムチャンド・ガンディー(1869-1948年)の哲学と、その思想の限界について考察します。本書はガンディーの宇宙中心的人類学、政治に対する精神的見解、そして独特な自由主義的共同体主義について検討すると同時に、抑圧、非暴力主義、積極的社会参加などに対する持論について概説します。(cf. The Essential Writings (Oxford World's Classics)) ... 続きを読む

このサイトでご購入いただけます

このサイトでご購入いただけます

詳細を見る

Galileo: A Very Short Introduction [#044]

ISBN : 9780192854568

参考価格(税込): 
¥1,969
著者: 
Stillman Drake
ページ
160 ページ
フォーマット
Paperback
サイズ
111 x 174 mm
刊行日
2001年02月
シリーズ
Very Short Introductions
現代物理学の発展にとって極めて大きな意義のあるガリレオ・ガリレイ(1565-1642年)の方法論は、科学と哲学を切り離す決定打になりました。その研究が原因ではなく法則を探求することに根差したという点において、物理に対する取り組み方が、いかにアリストテレスのそれとは異なっていたかということを、ガリレオの明快な議論を用いて解説しています。      Galile ... 続きを読む

このサイトでご購入いただけます

このサイトでご購入いただけます

詳細を見る

Freud: A Very Short Introduction [#045]

ISBN : 9780192854551

参考価格(税込): 
¥1,969
著者: 
Anthony Storr
ページ
176 ページ
フォーマット
Paperback
サイズ
111 x 174 mm
刊行日
2001年02月
シリーズ
Very Short Introductions
「無意識」という概念を扱って私たち自身についての理解に革命的変化をもたらしたドイツの精神分析学者、精神科医のジークムント・フロイト。(1856-1939年)。神経症論を出発点としたその心理分析は、パーソナリティや人間関係の問題に取り組む心理学へと飛躍しました。大陸現代思想や文化にも大きな影響を与えたフロイトの世界に触れる恰好の入門書です。(cf. A Case of Hysteria (Dora) ... 続きを読む

このサイトでご購入いただけます

このサイトでご購入いただけます

詳細を見る

Darwin: A Very Short Introduction [#035]

ISBN : 9780192854544

参考価格(税込): 
¥1,969
著者: 
Jonathan Howard
ページ
144 ページ
フォーマット
Paperback
サイズ
111 x 174 mm
刊行日
2001年02月
シリーズ
Very Short Introductions
人類の先祖は類人猿だったとするチャールズ・ダーウィン(1809-82年)の進化論は、1859年に『種の起源』が出版されるやいなや、科学界の内外で大騒動になりました。ダーウィンの主な学識とその根拠を分析しながら、現代生物学の発展におけるその業績の重要性に、改めて光をあてます。(cf. Evolution, #100; On the Origin of Species (Oxford World's ... 続きを読む

このサイトでご購入いただけます

このサイトでご購入いただけます

詳細を見る

The Buddha: A Very Short Introduction [#041]

ISBN : 9780192854537

参考価格(税込): 
¥1,969
著者: 
Michael Carrithers
ページ
128 ページ
フォーマット
Paperback
サイズ
111 x 174 mm
刊行日
2001年02月
シリーズ
Very Short Introductions
20世紀までの人類史上で、最も影響力を持つ思想家であったと思われるのがお釈迦様(ガウタマ・シッダールタ)です。その思想は当時のインドの社会的・政治的背景の中でどのように発展していったのでしょうか。本書は仏教徒たちが書き遺した複雑な経典を解きほぐし、釈迦の人生と教えを読者にわかりやすく伝えます。急速に広まり、何世紀にもわたり伝えられてきた仏教の重要性と現代における妥当性を深く考えさせてくれる一冊です ... 続きを読む

このサイトでご購入いただけます

このサイトでご購入いただけます

詳細を見る

Augustine: A Very Short Introduction [#038]

ISBN : 9780192854520

参考価格(税込): 
¥1,969
著者: 
Henry Chadwick
ページ
144 ページ
フォーマット
Paperback
サイズ
111 x 174 mm
刊行日
2001年02月
シリーズ
Very Short Introductions
古代の理論家の中でもっとも多くの著述が発見されているアウグスティヌス(354-430年)。その書物は同時代の人々だけでなく、その後の西欧に多大な影響を及ぼしました。本書はこれまでの思想家たちによる受容、自由、創造、三位一体などのテーマについて考えながら、アウグスティヌスの思考の発展をたどっていきます。(cf. The Confessions (Oxford World's Classics); O ... 続きを読む

このサイトでご購入いただけます

このサイトでご購入いただけます

詳細を見る