1788年にニューサウスウェールズに最初の白人が入植して以降のオーストラリアについて、歴史、地理、文化に触れながら、広い観点から紹介する一冊です。オーストラリア史における土着文化とその位置づけ、世界の中でのオーストラリアの立ち位置といった議論も含む概説書です。
Provides a wide-ranging introduction to modern Aus ... 続きを読む
Jonathan P. Wyatt; Robin N. Illingworth; Colin A. Graham; Kerstin Hogg; Colin Robertson; Michael Clancy
刊行日
2012年02月
シリーズ
Oxford Medical Handbooks
Fully revised and updated, the Oxford Handbook of Emergency Medicine is the definitive, best-selling guide for all of the common conditions that present to the emergency department. Whether you work i ... 続きを読む
Explores the historical impact of the plague over the centuries, focussing on how people coped with the disease and how governments fought it
Examines the impact of plague on settlements, local his ... 続きを読む
many men compete in digging and kicking but no one at all in the pursuit of human excellence.'
Diogenes the Cynic is best remembered today for having lived in a storage-jar, and walking the street ... 続きを読む
美しい景観を創り出し、あらゆる生き物に水を与え、大地を潤す川。川の流れは、詩人や画家などの芸術家だけでなく、探検家や科学者をも魅了してきました。本書はこうした多様な角度から川を見つめるべく、自然地理学、神話、産業、文芸などの観点からその真の姿を分析します。
Wide-ranging account of the impact of rivers o ... 続きを読む
20世紀に大きな功績を遺した人物の一人にその名を連ねる毛沢東(1893-1976年)。幼少時代を山村で労働に従事しながら過ごし、教師を経て中国共産党を創立。やがて地球上で最も多くの人民を擁する国のリーダーに上り詰めた「人間・毛沢東」に注目し、その著作や文化大革命へとつながった思想を振り返ります。(cf. The Cultural Revolution, #297)
... 続きを読む
さまざまな可能性の中から最善の方法を選ぶというのは難しいことです。確率の問題に詳しいジョン・ヘイグが、確率論についての哲学的アプローチや、ガリレオ、ベイズ、ラプラス、ポワソン、マルコフらによる進展を概観します。確率分布のほか、科学や経済分野での応用例についても解説しています。
Explores ideas of probability and th ... 続きを読む
Robert Wilkins; Simon Cross; Ian Megson; David Meredith
刊行日
2011年09月
シリーズ
Oxford Medical Handbooks
Written by biomedical scientists and clinicians, with the purpose of disseminating the fundamental scientific principles that underpin medicine, this new edition of the Oxford Handbook of Medical Scie ... 続きを読む
A new edition of Frances Hodgson Burnett's classic tale of redemption and renewal that continues to speak to modern readers 100 years after it first appeared.
Includes a fascinating introduction ... 続きを読む